映画 さがす   感想 

私、清水尋也さんのファンであり、たまたまTwitterで流れてきた映画の感想が良さそうだったということで行ってきました。ネタバレしないと何も書けないのでネタバレありの感想を書いていきます。

f:id:shnhnm0312:20220123093816j:image

、、、というか、Twitterの感想が私が感じたこととはあまりに違っていたのでその点踏まえての、いや、違うだろ!ポイントを書いていきます。

まず、最初に目についた感想が「娘がいいこすぎる」だったんですよね。悪い父親と悪い娘の話が見たかったのに、こういう環境ではこんな良い子は育たない、みたいな。健気に父親を探したり、最後には父親に「迎えにきたで」って言ったり。    いやあ、違うでしょう。先生の時間を奪って父親探しをして、申し訳なさそうにする感じもないしいちご味のゼリーを譲らない(というか先生のうちに上がり込んでる)、孤児院の人に唾を吐き、ボーイフレンドには胸を見せて協力させる。そして最後のパトカーのサイレンに対する「迎えにきたで」。あれ、呼んでないですよね。パトカーのサイレンに対して「迎えにきたで」っていうのは関西人なら典型の冗談であって、しかもサイレンが聞こえてから一向に到着しない。それどころか遠ざかっている。あのパトカーは関係ないんですよ。これからもあの親子は、妻が首を吊って、娘がおっぱいを見せて、それを父親が見た、そして懸賞金の300万で再開させたあの汚い卓球場で思い出を増やしていくんです。やっと掴んだ幸せな時間が娘の「健気さ」で正しくも悲しい結末になる(娘の通報で父親が捕まる)という構図ではなくて、元から汚い卓球場なんです。娘もいろんなことに気づいて、それでも利己的に生きていこうとしている。この作品、「正しさを問う」ような話ではないように思いました。

 

そして感想を調べたら多かったのが実際に起きた事件が盛り込まれていてあざとい、とかそれに対する考え、問題提起が薄いと言った感想。これも私にはしっくりこない。だって、清水尋也はオナニーしてるもん。この一言で片付けられる。「心の底から生きたいと願う人間と周りから無理やり生かされている人間がいる」「殺人ではなく救済」「世の中には死にたがっている人がたくさんいる」こういうふうに山内は原田を説得していました。この発言も実際あった事件を彷彿とさせます。この発言、思想が正しいのか観客に考えさせるにしてはテーマが浅いと批判している方もいたのですが、私は監督はそんなことどうでも良かったんじゃないかなあと思います。山内はただ殺人がしたくて、あの発言は本心からではない。だって変態ジジイで抜く変態だから。本当に製作側が安楽死の是非について考えさせたいなら、原田公子にあの靴下を履かせるシーンはいらないと思います。山内は、本当に死にたがっているやつ見たことないと言ってましたし。山内の発言は製作側の思想とは思わないほうがいいと私は思います、原田智の妻に対する言動は、また違いますけどね。

この映画はかなりエンタメ要素が強いです。観客に色々考えさせる小難しい映画ではなくて、このシーンみて!このトリックすごくね!?という気持ちで作ったんじゃないかなあとか思いました。また詳しい感想、後ほど。

初めて杉玉に行った

好きな人から連絡が途絶えた!!!!!!!!!!!!!!!

 

最近、気になってる人がいまして、大学の同級生なんですがどちゃくそにどタイプで!!顔はキリッとしてるんですけど雰囲気はふんわりしていてけれど、どこか気だるげ。口調なんかもどこかお上品なんですね。広島出身らしく、ときおりでる方言も愛おしくてこれは好きだ!!!となりまして。わたし、清水尋也さんが大好きなんですが、まあそんな感じを想像してください。

頑張って頑張ってアタックしていたところ、やっっっっと一緒にご飯デートするところまで漕ぎ着けたんですね。これはもう叫び散らかしたい!好きだ!!!大好きだ!!!やった!好きな人とご飯を食べられる!って舞い上がっていたところ突如音信不通に。え?どっちかと言うと君の方が返信早かったじゃない。即レスしてくれてたじゃない。あいても数時間だったじゃない。時間空いた時は〜してた!って報告してくれてたじゃない。。もう丸一日以上返信がない。どうして、、、

そこに3ヶ月ぶりの生理も重なって私のメンタルはズタボロ。死にたい。消えたい。きっと、私とご飯の約束をしたはいいもののやっぱり行く気がなくなったんだ。だから、連絡をたって約束をないものにしようとしてる。。。朝になったらさすがに返信が来るだろうと思っていたので朝スマホを確認して何もなかった時点で涙がでてきました。7時には目が覚めたのですがそこから10時くらいまでベットの中でTwitterを徘徊。死にそうになりながら、なぜかピアノを弾き、集中できる訳もなく、ウイスキー(サントリーの陸ってやつです、おいしい)をなぜか三ツ矢サイダーで割り、がぶ飲み。まったく酔えず美容院に行こう!!!と思い立ちホットペッパーを開きましたが、お金の無駄だよ・・・とネガティブな思考を延々に繰り返す。。。もうダメだ。とりあえず外に出ようと死にそうになりながら着替えて商店街をぶらぶらしてふらっと立ち寄りました。杉玉。まったく気になっていたところではなかったんですが、まあいいやと。

f:id:shnhnm0312:20220121164821j:image

入ってみて驚いた。すごく安いですね!!!この炙り3巻(?)が300円ほど。あと王道3巻(アナゴ・アナゴ・甘エビにしました)を頼みました。おすし6巻と塩ライムサワー×カルピスで1000円程度でした。本当においしかった。。。ちまちま食べてても居酒屋なので嫌な顔されないですし、本当に傷心の私にはピッタリのお店でした。通います。

今まで昼飲みは串カツ田中やよい軒だったんですが、お値段も満足度も杉玉のほうが全然いい気がしますね。。Good。

ようやくがぶ飲みしたウイスキーも効果を発揮しだし、禁断の追いLINEしてしまいました。。。

 

これを書いている間に返信がきたんですが、嬉しかったですね。。。2時間後くらいに返したいと思います。(浅ましい)

 

っていうか今日は清水尋也さんがでている映画、「さがす」を見に行くはずだったんですけどね。そんな元気はなかったです。いつまでも胸が痛いです。

 

簿記2級に受かった話

実は、私、11月21日に簿記2級の試験を受けて合格しているんですが、その時のことをつらつら書いていきたいと思います。

商学部なのですが、1年なので簿記は全くわからないということで最初は3級のテキストを購入しました。TACの「よくわかる簿記シリーズ合格テキスト3級」と「よくわかる簿記シリーズ合格トレーニング3級」です。教科書と問題集という感じですが、正直テキストの方は読んでもよくわかりませんでした。私が集中していないのもあると思いますが、なんだかわかりにくいなあと思いました。字がたくさん書いてある割には問題集を解くとわからないということが多く、せっかく読んだのに、、、とモチベーションが下がったんですよね。公認会計士試験に合格されている教授もおっしゃっていたんですが、簿記はテキストを読んで理解するというよりはわからないなりに答えを見ながら問題集を解いたほうが良い気がします。ということで途中からはやり方をかえて問題集をざっと一周とくという形にしました。この時全くわからなくて(当たり前ですよね笑)答えを横に置いてといてたんですけど、(ほぼ写経)ちゃんとこうやるのかーと理解しながらやることでインプットになったと思います。この時、テキストの答えを見てもわからないということが何回かあったんですがその時はググって解決しました。わかりやすい解説が割とあります。そして2周目は答えを見ずに解いていくんですが、まあ解けない笑笑 仕組みを理解する&知識量で正解が出るのでこの時は知識が足りなかったんです。(勘定科目とかですね)2周目で仕組みの復習と知識をつけていく、、、そして3周目でまあ7割の問題が解けるようになって4周目は3周目で間違えた問題、怪しいなと思った問題だけ解いて、4周目で間違えた問題は5周目、、という感じで多分5周目で終えたと思います。ただ5周目でも間違えたん問題はあったと記憶しています。これが5月の一ヶ月で終わりました。80h〜90hくらいの勉強時間だと思います。(スタプラで記録していました。)資格は定期テストがあるわけではないので、勉強時間を目安にしていました。簿記3級は100時間だそうです。

ここで一旦今回は終わります。次回、2級の勉強について書きたいと思います。

久しぶりに自炊

最近はバイトの賄い(これは栄養満点でうまし!)、カップラーメン(母が電気ポットを送ってくれたので)、冷凍パスタ、コンビニ飯とカワイソウな感じの食生活だったので流石にこれではまずいと思い、久しぶりに自炊してみようと買い物に行ってきました。

卵 ✖️4個 140円

ちくわ ✖️2本 80円

あげ ✖️4枚 160円

海老天 ✖️4本 200円

うどん ✖️4食分 200円

冷凍とろろ ✖️4パック 330円

計1,110円 一食分 277,5円

こうやって買ってみると自炊って高いなあって思うんですよね。高いのに洗い物は増えるし、手間はかかるし、、、けれど、実は弥生軒串カツ田中で豪遊()していたのでまあ、それの一食分だと思うと安い!!!!!!!

ただ、買い物は寒い!やはり、コスパはゲキ悪いですね。。。 

f:id:shnhnm0312:20220113122628j:image

じゃん!つくりました!おいしそー。これ、鍋使ってないんですよ。すべて、電気ポットとレンジで!お手軽〜。ただ、洗い物は増えました^_^

はい!たべ終わりました。おいぴい。。。めためたに美味しかったです。ゆずがしょうかけたら本当に最高でした。いやー、温まりました。つぎはもうちょっと、卵を半熟な感じにしたいです。

 

 

ミステリと言う勿れ 1話 感想

原作を読んでいて、楽しみにしていた「ミステリと言う勿れ」1話、視聴しました。

いやーーーーー、面白かったですね。内容というか、結末は知っていたんですが、遠藤憲一さんに説教かます菅田将暉さんは本当に楽しみでしたから(^^)

漫画読んでて、共感するセリフは多かったんですけど、(特に、女性、男性の下り)なんだか説教くさいなあと思っていたので、ドラマではマイルドになるのか、それとも説教臭さをぷんぷんさせるのか気になるところでしたが、やっぱりぷんぷんでしたねーーーーーー!!!!!!!!!!

あと忘れてたんですが、男性にとって子供の節目に立ち会うことは義務なのか、権利なのかのくだり色々考えさせられましたね。ジェンダー問題にしても、人種問題にしても、環境問題にしても私はアメリカは進んでて日本は遅れている!という考えは嫌いなんですけど、(というか実況の下りは一例に過ぎないだろ、という感もありますけど)今回のは権利、義務、の主張自体は納得しましたね。(日本の〜理論はやっぱり違う気が。)

私は今のところ、結婚する気はないですが、うちの父は義務だと思ってたのかなあと(その義務を放棄してたなあ)思います。まあ、いいお父さんだったんですが。

そんなことを思い出した、1話でした。

王様ランキング アニメ感想

ずっと気になっていた王様ランキング、3話まで見ました。

f:id:shnhnm0312:20220109113225j:image

もともと試し読みをしていて、評判が良いことも知っていた、かつ大好きなKing Gnuがオープニング曲を歌うとのことで見たいとは思っていたのですが、大学受験を終えてからというもの、新しいものに手を出す元気がなかなか出ず、後回しになっていました。1話から、ボッチ王子以外の印象が最悪、悪意に満ちた世界だ。ままならないぜ、つらいぜ、そしてボッチ王子、あんたもう少し頑張んな、、、と思っていたのですが、特に2話ではカゲに3話ではヒリングに心動かされました。(みんな悪い人ではないということは知っていたのですが。)

2話でのカゲのエピソードでは本当にもう可哀想というか、カゲも今のボッチ王子と同じように悪意を知らない、無垢なころがあったんだな、と。そして当たり前ですが、悪意を知ってしまった今の方が上手く立ち回れていて切ないです。

3話での初々しいヒリングは可愛かったです。手話でボッチ王子を説得するシーンは、1話のシーンがあったので、ヒリング、手話覚えていたのか、、、と感動。ボッチ王子の身を案じて慌てふためくシーンの愛を感じました。

みんなが思いやりに満ちていて、なぜか苦しくなります。優しいんですよね。そしてKing Gnuのオープニングも声が掠れた感じが作品にあっていました。

4話以降も楽しみです。ダイダ王子も予告なんか見るといい人なんだろうけれど、なんだか今のところ、怪しいような、、、。まあ、何かあるんでしょうね。(書いてて気づいたんですけど、ダイダ=代打ですね、、ひぇ)

蒼路の旅人

佐々正義です。

バイト前に寄った本屋で上橋菜穂子さんの蒼路の旅人を購入しました。この本含め守り人シリーズは小学生の時に全て読破しているのですが、その時は市の図書館や学校の図書館で借りて読んでいました。分厚いハードカバーでしたね。懐かしいです。

今回は文庫本です。f:id:shnhnm0312:20220108221647j:image

やはり、おもしろいですね。小学生の時はチャグム皇太子殿下かっけえぜ、賢いぜ、それに比べてこの愚かな帝御一行は、、と憤っていましたが、世界史、日本史、政経などを習い価値観を広げた今読み返すと、違った感想を持ちました。例えば、話の序盤、帝は他国との同盟を「新ヨゴは神に守られた神聖な国だから、助けを求められたら、手を貸すけれどこちらから同盟を求めることはない」と言います。自国への破滅的な信仰心で国を傾かせているかのように、あるいは保身からの言葉のようにも聞こえます。しかし新ヨゴ皇国の国民に自国は神に守られた国であるというイデオロギーがある以上、そのイデオロギーを揺るがす外交政策を帝が容認することは国民の意識を考慮すると良くなかったかもしれないなと思いました。天と地の守り人の帝のあの涙は本心から来るものなのか、それとも臣下への説得に必要なものだったのか、私にはわかりません。

チャグムもなんだか幼いなという印象を受けました。私がチャグムより年上になったからでしょうけれど、カッとなりやすいなと思いました。今ならシュガの心配にも共感できます。ラウル王子の城の浴場で娘に夜の誘いを受け、激怒するシーンも今なら恥ずかしかったし、悔しかっただろうなとチャグムをそっと抱きしめてあげたいような、そんな母親の気持ちになれます。

そして小学生の時ガチ恋勢となったヒュウゴ!!!(炎路を行く者は以前から持っていました。)やはりかっこいいですね。ヒュウゴへの感想は幼い時から変わりません。

結婚して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

NHKでドラマ化された時のオリジナルシーンは私の幻覚か!?と思うほど性癖にブッ刺さりました。(上裸で痛めつけられているあれですね笑)ヒュウゴを支える有能部下になりたい人生でした。

感想の続きは、また今度。ブラックニッカをホットミルクで割って飲み干し、眠りにつきます。夢にヒュウゴさんが出てきますように。おやすみなさい。